ディズニー英語システムの値段について、セット別の料金表やお得な買い方などについてまとめています。
高い買い物なので具体的にいくらかかるのか、ローンだと何年かかるのか、お得な購入方法など買う前に知っておきたいですよね。
この記事では
- ディズニー英語システムのフルセットの値段
- ディズニー英語システムをお得に購入する方法
- ディズニー英語システムの中古は安いがリスクもある
について紹介しています。
ディズニー英語システムのフルセットの値段
フルセットを一括購入した場合の金額は
会員税抜き価格:892,000円 / 会員税込み価格(10%):981,200円
一括の場合なので分割払いにすると金利が+されます。
メモ
私はフルセットを分割購入していて月12,000円(+会員費)と年2回ボーナス返済15,000円を6年と10ヵ月で完済予定です。
本当はボーナス払い無しで、月々の支払額を上げたかったのですがボーナス払いは必須条件でした。
年2回は好きな月にできるので、私は仕事のボーナス月の翌月に設定しました。
フルセットのみでなく、お好きな教材の色んなセットがあるので選んで購入する事も可能です。
セット内容 | 会員税抜き価格 | 会員税込み価格(10%) |
---|---|---|
フルセット | 892,000円 | 981,200円 |
L以外のセット | 835,000円 | 918,500円 |
LQ以外のセット | 781,000円 | 859,100円 |
LQA以外のセット | 731,000円 | 804,100円 |
LQAG以外のセット | 652,000円 | 717,200円 |
TDSだけのセット | 419,000円 | 460,900円 |
TSだけのセット | 348,000円 | 382,800円 |
DSだけのセット | 251,000円 | 276,100円 |
Sのみ | 148,000円 | 162,800円 |
Pのみ(一般価格のみ) | 48,000円 | 52,800円 |
他の教材との併用や単品購入をしたい場合は安いセットを選ぶ方もいますが、大体の人が652,000円(税抜き)以上を検討する方が多いです。
実際に新品のフルセットを購入してみてこの価格は全然高くないと思います。
使ってみた結果、しいて言うなら私はL以外必要だと思います。
じゃあなんでL以外のセットじゃなくフルセットにしたのかというと特典と、金額の差でした。
ディズニー英語システムの会員費
会員費は3種類あります。
- マタニティ会員(妊娠中に契約をした人、産後ベイビー会員に変更)0円
- ベイビー会員(第一子の子供が18か月(1歳6ヶ月)まで)月額税込1,296円
- 正会員(第一子の子供が19か月(1歳7か月)以上)月額税込3,348円
※DWEの正規会員費は教材に対してなので子供が何人いても金額はかわりません。
DWEの入会金は25,000円ですが契約日に一緒に入れば無料です。最初の数ヵ月かは無料なので入る人が殆どです。
会員費に関しては保証がいらない人は最初だけ入って教材を買って無料期間中に退会する方法もあります。
ですが退会してしまうと、教材やおもちゃの保証が付かないのでそこだけ注意が必要。
ディズニー英語システムをお得に購入する方法
ディズニー英語システムを購入する場合、正規ルートでの値引きは100%ありません。
ですが少しでもお得に買う方法はあります。
なんかしらキャンペーンをやってたりするので、そこで沢山特典が付く時はあります。
- 安く中古で買う
- 沢山特典が付いている時に購入する
- ローンの場合は金利が安い時を狙う
- 少しずつ買い足していく
について別の記事でも詳しく書いているのでご覧ください。
クレジットカード払いで10万円以上お得
DWEの教材は1活で購入するのであればクレジットカードの使用が可能です。
金利も12%かかるので、できるのなら一活購入が絶対におすすめですよ!涙
分割か一括かでフルセット購入の場合の総支払額は117,744円の差があります。
一括購入した場合でも、会員になる場合は会員費のみ月々支払いになります。
クレジットカードでの支払いを検討している人は別の記事でも詳しく書いているので参考にしてみてください。
DWEのお得な特典
私がフルセットを購入した時は全部で8個特典をゲットしました。
- ミニーかミッキーのぬいぐるみ
- 絵辞書
- プレイアロングのおもちゃ
- ステッカーブック
- ミッキーのしゃべるぬいぐるみ
- フルセットが入る棚
- ABCの積み木か、マイク
- ミッキーのBlue-Rayプレイヤー
こちらの特典は全部フルセット購入が条件ではなく、このセット以上買うともらえますよという物もあります。
実際にもらった特典を別記事で写真付きで紹介していますのでご覧ください。
ここでもしいらない特典がある場合はメルカリなどでも売れているので(特にフルセットでもらえる内容に関しては高く売れます)、フルセットか1つ安いセットかで迷っている人だとフルセットの方がお得な場合もあります。
ディズニー英語システムの中古は安いがリスクもある
私も最初値段だけで中古品も検討していましたが、今正規品を買ってみて良かったと思っています。
会員のサービスを必要としていない人や、他教材と併用したいなど、自分で色々な物を駆使したい人でなければ中古品を買うのはおすすめしません。
中古品を買う前に、メリットだけでなくどんなデメリットがあるのかを知ってから検討してみてください。
Amazonでは古いDWEが販売されることも
Amazonなどでも販売はされていますが、古いバージョンの物もあるので確認が必要です。
今から買おうと思っている人だと古いのか新しいのかなんて区別つかないので調べずに買うのはやめましょう。
また、正規品を買わないのであればディズニー英語システムや幼児教材の中古専門店で買うのがオススメです。
個人間での売買は商品が偽物かどうかの判断がつきません。
中古専門店であれば正規品しか絶対に売ってないですし、そこの会社独自の保証が数年付いています。
ディズニー英語システムの値段まとめ
会員税抜き価格:892,000円 / 会員税込み価格(10%):981,200円
分割にするとこの金額に金利が+されます。
値引きはないが、お得に買う方法は沢山あるので少しでも多くの特典やキャンペーンの時に買うのがオススメです。
中古で買う場合はデメリットも確認して、それでも自分にとってそれがリスクになっていなければ問題ないですが、安いという理由だけで購入してしまうと損をする場合もあるので注意が必要です。