子供を天才に育てる右脳開発で有名な七田式教育方法「七田式」から出ている7+BILINGUAL。
七田眞さんが開発した教育法で右脳を上手く使うことにより、ひらめき、想像力、記憶力、発想力を養う子供向けの教育法です。
高速で英語を聞いた後普通の速さの英語を楽に聞き取ることが出来きたり、記憶を定着させやすくする400%学習法でより効果を出します。
楽天ランキングの4部門で第1位を獲得していて、「たった35日で子供が英語を話し始める」という幼児・小学生向けの教材です。
7+BILINGUALは英語教材の中ではかなりお手頃な価格で勉強する事ができます。
この記事では口コミ、効果、値段、教材内容、等について紹介していきますので購入前の参考にしてみて下さい。
セブンプラスバイリンガルの特徴
この教材の特徴を簡単に3つ挙げてみました。
セブンプラスバイリンガルの特徴①毎日復習して繰り返しインプット
毎日必ず、前3日分の内容を復習してからその日の新しい内容に取り組むので、毎日復習3日分+新しい1日分をインプットします。
その為同じセンテンスを必ず3日繰り返す為、内容が頭に入りやすく、35日繰り返す事で効果が出てきます。
これは大人でも同じで、復習を毎日やっていけば必ず頭に残ります。
35日間というプログラムですが、これを何週も続けることで段々と効果がでてきます。
セブンプラスバイリンガルの特徴②七田の魔法ペンが優秀
教材の要となるタッチペンが優秀でテキストにタッチすると、その場面に適したフレーズを倍速と3倍速の音声を聞くことができます。
ボタンは3つなので非常にシンプルで小さい子供でも安心して使える仕様(細かい部品が無い等)になっています。
重量わずか68gでスマホ重量のおよそ半分と軽いので疲れにくいです。
5分使わないと自動で電源が切れるので電源切り忘れの心配不要です。
セブンプラスバイリンガルの特徴③日常で使える英語が身に付く
学校の教科書だと日常では使わない文章などを習う事もありますが、セブンプラスバイリンガルでは日常で使う文章を学ぶことができます。
世界旅行でのストーリーを使って英語を学んでいくので楽しく進めれますし、世界旅行気分で世界の日常についての知識も付きます。
DVDでの視覚的な学習ではなくテキストを使うので同時にカタカナやローマ字の勉強も一緒にできます。
その為あまり小さい子だと理解するのは難しい為、5歳くらいになってから始めると良いでしょう。
セブンプラスバイリンガルの口コミ
セブンプラスバイリンガル1日目✒
まずはポチポチ楽しんでた✨
やっぱタッチペンへの興味はバツグン‼️
#七田式 pic.twitter.com/9L5yRTwReX— あきみな@アイコン変えました (@mina91587233) March 8, 2021
タッチペンが壊れたので連絡したらすぐに新しいのが届いた✨
そしてなかなか学習が上手く進まないのでメールで相談してみた。
充実のサポート嬉しい。
元取らねばww
#セブンプラスバイリンガル pic.twitter.com/xGnl7sIKNN— あきみな@アイコン変えました (@mina91587233) April 7, 2021
#セブンプラスバイリンガル #しちだ
2〜3日に一度しか取り組めてない。。
そして過去3日分の内容をリピートするのが要のようなのに、絶対「もういい!おしまい」ってけされる😅特典のskype英会話もこの教材は使わずにフリートークにしてるんだけど、せっかくだから使ったほうがいいかなぁ
— ゆあママ◆長男6y次男1y0m (@yuamama0209) March 15, 2021
セブンプラスバイリンガル、胡散臭いサイトだけど購入してしまった…
届いたらこれだけ!?っていう内容で、説明書きもほぼなくめちゃ不親切なんですが…!!
カスタマーセンターも繋がらず
騙された感…— gurutt (@gurutt111) June 5, 2020
#英語育児 #6歳
セブンプラスバイリンガル、日本語は必要ないと思ってしばらく再生してなかったでも思い直して存在を教えて、日本語再生するときはその後英語リピートを義務化したら、自分から「今日はDAY◯する!」と言ってくれるようになった😳
まぁ12のあとに4やるなどマイペースは健在だけど😅
— ゆあママ◆長男6y次男1y0m (@yuamama0209) March 26, 2021
タッチペンに対して子供の食いつきはよく、困った時はサポートセンターへ相談もできるので上手な使い方に関しては悩むことなさそうです。
口コミにある教材量に関しては、教材の内容は細かく詳細を見る事ができるので必ずチェックしてから買ってください。
全体的にこの教材を理解して使おうと思うとある程度日本語が話せる年齢にならないと難しいと思います。
ですがそうなるとわからない英語を続けるという事自体が難しくなるので、オールイングリッシュにこだわらず最後の口コミの方みたいな工夫は必要かと思います。
デメリットで言えば、ここの口コミにはないですが、DVDで映像を見る教材ではないのでそれが欲しい人には足りない感じがあります。
セブンプラスバイリンガルの効果
推奨年齢は3歳~12歳
と言う幅広い年齢の対象になっていますが、英語教育はできるだけ早く始めた方がいいです。
しかし、教材のストーリー内容を理解させながら進めたいのであれば4~5歳がおすすめだと感じました。
どんな教材でも続けることに意味がありますが、丁度年齢的に2,3歳の子だと付属のタッチペンにも興味を持つ時期なので早くから使い始めてもかなり食いつきはいいです。
「35日で英語を話し始める」という売り文句ですが、ペラペラ流暢に話し始めるのではなく、YESとかNOとか何かしらの単語を発し始めるという事です。
私たちが学校で勉強した様な内容というより実際にネイティブが厳選した子どもが日常で使う700の英会話フレーズが入っているので、子どもは自然にインプットでき、日常でも使いやすくなっています。
教材に使われているストーリーでは35日間の海外旅行中に色んなフレーズを学んでいくという内容ですが、そのストーリーの中で
- 挨拶のフレーズ
- 食事の時に使うフレーズ
- 乗り物に乗る時のフレーズ
- 買い物をする時のフレーズ
- 大きさや長さ・時間を表すフレーズ
- 得意な事や苦手な事表すフレーズ
- 天候や気温を表すフレーズ
を身に着ける事ができます。
この教材は35日分になりますが、1ヵ月で終了ではなくそのまま使い続ける事で効果が出てきますし、大体1年くらい続けてると簡単んなフレーズを言ったりする所まで効果が出てきます。
又、教材の内容にもある、世界旅行を題材にしているため世界についての知識も付いたり、カタカナやアルファベットの勉強にもなります。
おすすめな人・おすすめじゃない人
おすすめ
・早期英語教育を考えている人
・英語が得意になってほしい人
・英語学習で何から始めれば良いのかわからない人
・英語教育をさせたいがあまり高い物は買えない人
おすすめじゃない人
・DVDでの視覚的な学習がしたい人
・1つの教材だけでバイリンガルを目指している人
・教材のボリュームが欲しい人
・座ってテキストをやるのが難しい人
英語教材を選ぶ時のコツ
こんな教材がおすすめ
- 子供が興味を示しやすい工夫がされている
子供が真似したくなる工夫や毎日使いたくなるような楽しい工夫がされていると良いでしょう。 - 教材の保証やサポートがある
小さい子だと壊してしまったりしますし、自分の子には向いてないなという時に返金があるものを選びましょう。 - 毎日こなせれる量
最初は気合が入ってできるかもしれませんが毎日何年も続けようと思うとこなせる量かどうかはかなり重要です。 - 日常で使いやすい英語が含まれている
実際に日常で使える挨拶や物の名前等、つい声に出しやすいような物があるといいです。 - 購入しやすい値段
値段はピンキリですが、払えなかったら仕方ないので金額的に続けれるかも重要です。 - 親が一緒にできそう
幼児教材は特に親のサポート必須になるので親が英語を話す必要はないですが一緒にやってあげれるかという所あ重要です。
ここのポイントを押さえた教材を買えば後悔する事はまずないでしょう。
ついキャラクターや値段だけで決めてしまいがちですがしっかり上のポイントも確認しながら教材を選ぶといいです。
セブンプラスバイリンガルは大人向けではない
教材の内容は覚えれるので大人に全く効果がない訳ではないですが、大人の英語学習用に購入するには向いていません。
DWEやこどもちゃれんじEnglishの様なキャラクター系に比べたら大人も楽しく一緒に学ぶことができます。
しかし、思春期の子供くらいになると絵が幼稚なので嫌がる可能性があります。
大人が英語学習をしたいのであれば「7+BILINGUAL」ではなく「7+English」という大人向けの教材がおすすめです。
セブンプラスバイリンガルの料金
教材+7つの特典付きで税抜29,800円(10%税込32780円)
支払い方法は4種類
- 代金引換(手数料無料)
- 銀行振り込み
- NP後払い
- クレジット支払い(20回まで)
公式サイトでの購入であればどこの地域から購入しても送料無料で、代金引換なども手数料無料になっています。
キャンペーンがある時もある
常にではないですが時期によっては
「3日限定で高機能タブレット端末プレゼント」
「子供が教材を使って、写真と体験の感想を送るだけで現金5,000円キャッシュバック」
というキャンペーンもやっているので、何かしらの特典が更についている時が狙い目です。
中古の数は少ない
中古品もメルカリ等で売っていますが、保証やオンラインレッスンがいらない人であればかなり安く購入する事ができます。
ただ、高額な教材ではないのでユーザーさんが売る人自体少なく、売っていたとしてもほぼ使っていない人が出品しているので数はかなり少ないです。
この程度なら保証も付いているので正規購入がお得です。
購入方法はネットのみ
本屋などで扱っている教材もありますがセブンプラスバイリンガルは公式サイトでの購入か大手通販サイト、フリマサイトでの中古のみになります。
返金保証があるのでどんなものか調べて気になったら是非買ってみて下さい。
それで子供が興味を示さなかったら返金してもらいましょう。
公式サイトで購入すれば特典やオンラインレッスンが数回と返金対応もあるので買う時は公式サイトからがおすすめです。
送料や手数料は無料
セブンプラスバイリンガルを公式サイトで購入すると送料や手数料は全国どこでも完全無料です。
支払う際も後払い・代引き手数料も完全無料になります。
しかし他のサイトで買う場合は手数料や送料が1,000円近くかかる場合もあるのでそこは要注意です。
七田式教室に通ったらいくらかかるのか
項目 | 価格 |
---|---|
入会金 | 20,000円 |
受講料 | 15,400円/月 |
維持費・諸経費 | 2,200円/月 |
※別途教材費もかかります。
受講費は地域によって値段が変わりますがここで紹介しているのは高い方の金額です。
教室に通うとなるとこのくらいかかりますし、この教室もかなり人気でその七田式から出ている教材という事で内容に関しては続ければちゃんと効果は出るものだと思います。
セブンプラスバイリンガルの教材
教材内容
・音声タッチペン
・英文テキスト集B5版、モノクロ、73P
・イラスト集B5版、カラー、36P
・使い方マニュアルB5版、カラー
+豪華な特典が7つついてきます。
※タッチペンは昔のバージョンだとついていませんでしたが、今は新バージョンで魔法ペンと呼ばれているタッチペンがついています。
豪華特典7つ
①繰り返し何度でも録音&再生可能、オリジナル世界地図
②全フレーズかけ流しCD
③全イラストぬりえ集
④七田式・できる子をつくる親の35の知恵
➄「流暢な英語を話す子供にするための7つのポイント」(特別セミナービデオ)
⑥7+BILINGUAL全英単語集
➆子供Skype英会話レッスン(25分×5回分)
音声ペンとテキストは3年間は無償保証付き!
※紛失、使用方法の誤りや改造などによる故障・破損、水没による故障・破損、2度目以降の交換でも有償での対応が可能です。
特典のスカイプは教材にリンクしていない
オンラインレッスンは、別の会社のサービスを利用している為、教材に沿って同じ内容でのレッスンという訳ではないです。
そもそもセブンプラス・バイリンガルのレッスンに対応している先生が少なく、対応している先生はテキストは持っているのですが、人によってレッスンが違いますので、教材関係なくオンラインレッスンだと思って使いましょう。
教材についている魔法ペンの3つのポイント
1.フレーズ単位のインプット
2.フレーズの完全記憶
3.子供を夢中にさせるストーリー
単語ではなく文章でのインプットができ、マイクを使ってアウトプットが可能。
教材内容は世界旅行を題材に
世界各国色々な国を旅しながら英語を学ぶことができます。
場所は北米、南米、南欧、北欧・東欧、中央アジア、東アジア、日本の7か所です。
それぞれの場面で英会話を収録しているので、色々な国について学びながら英語の学習をしていきます。
教材の使い方
1日大体10~20分くらいで20の英会話フレーズをインプット可能。
※1歳半のうちの子でもタッチペン教材の食いつきはかなり良く、自分で電源入れてやっているので、これくらいの時間なら毎日できます。
学習法 | 手順 | 解説 |
---|---|---|
学習方法1 | テキストとイラストを見て日本語でCDを聞く | 日本語で聞いて内容を理解 |
学習方法2 | 普通速度の英語を聞く | 意味が分からんくてもOK兎に角聞く |
学習方法3 | 3倍速で英語を聞く | 速聴で右脳を活性化 |
学習方法4 | 会話文を音読 | 音声の後に続いて音読 |
1日に聴く量はCD 3トラックになっています。
step
1日本語で聞いてストーリーの流れを理解する
step
2英語で聞いてリピートする
step
3沢山音読する
という流れで使います。
教材の中のストーリは主人公の女の子“ナナちゃん”と一緒に世界旅行をしながら英語を学んでいくという内容です。
旅行先は全部で7ヵ国を計35日間、各国にいる色々な友達と出会って、アメリカでメジャーリーグを観戦、ブラジルでアマゾン・ジャングルツアーに参加、イタリアのトレビの泉で願いごとをしたりとそれぞれの国の中で、沢山の観光名所へ行ったり、その国ならではの体験をしたりする場面の英会話を学ぶことができます。
安い教材でもお試しが可能
お試しでCDの内容をYoutubeで視聴も可能です。
セブンプラスバイリンガルの公式情報
販売業者:株式会社SPRING
0120‐199‐415(平日9:00~18:00)
電話では学習の進め方や商品の使い方をサポートしてもらえますので、もし使いこなせなくても相談できる窓口があるため教材を無駄にすることはありません。
又60日間も全額返金保証が付いているので気になったらとりあえず使ってみる価値は充分にあります。
保証期間が2か月というのは長い方なので本当に自分の子に合わなかったら返品できると思うと始めやすいです。
返金の方法
- 購入から60~90日以内に info@7plus-bilingual.comに必要事項を書いてメール
件名に「返金希望」と記入/メールアドレス/受注番号 - 販売元から返品連絡票が送られてくる
- 返品連絡票を商品と同封して指定された住所に返送
- 原則14日以内に指定の口座に商品代金を全額返金してもらえる
商品は開封後や使用していても返品可能です。